Annabellekids Blog– アナベルキッズのいちにち –
-
Blog
🎨 ふわりと舞う紙吹雪 ― 風と笑顔を感じて🌈
今日は、室内で「紙吹雪あそび」を楽しみました😊 手に持ち、「3・2・1!」の合図に合わせて、ふわりと舞う紙吹雪の動きを目で追いながら、こどもたちの笑顔があふれました🌿 オーガンジーの布に紙吹雪をのせて、ふわっと風をおこすと、まるで雪のよう❄️う... -
Blog
🎃 つながる笑顔のハロウィン ― アナベルキッズに広がる想い 🎃
朝から少しお天気が心配でしたが、こどもたちは「ハロウィンいつするの?」「お菓子あるかな?」とワクワク😊 午前中はお部屋で、かわいいかぼちゃの仮装をしてハロウィンあそび🎃すると隣のお部屋から「ガサガサ…」と音がして、テントの中には“いたずら好... -
Blog
🎃もうすぐハロウィン!おかしバッグを作ろう🍬
いよいよ明日はハロウィンこの日は、みんなでお菓子を入れるバッグづくりに取り組みました。オレンジ色の画用紙をハサミで切って、まるいかぼちゃの形に曲線を切るのは少しむずかしかったけれど、スタッフといっしょに「ゆっくりね」と声をかけ合いながら... -
Blog
🎃ハロウィンのマントづくり―自分だけのマントに“楽しい”をつめこんで
ハロウィンに向けて、こどもたちが一生懸命取り組んだ「マントづくり」🎨10月初旬から少しずつ進めてきた制作が、ついに完成しました✨毛糸やスズランテープなど、たくさんの素材の中から「これがいい!」と好きな色を選び、ぐるぐると巻いてペロペロキャ... -
Blog
🎃みんなでつくったハロウィンバッグ ― どんなおかしを入れようかな?🍭
この日は、ハロウィンのお菓子入れづくりを行いました。見本を見ながらかぼちゃの顔のパーツを貼りつけていくこどもたち。目や口の位置を確認しながら、「ここかな?」「もうすこし上?」と丁寧に貼り付ける姿が見られました。 「どんなお菓子をもらいたい... -
Blog
🍱みんなでつくろう ― ままごとお弁当あそび🌸
この日は、ままごと遊びを楽しみました。机の上には、毛糸やポンポン、折り紙でできた食材がずらり。「これトマト!」「こっちはおにぎりかな?」と声を弾ませながら、食材を仲間分けしていくこどもたち。 材料を選んで、お弁当箱にそっと詰めていく姿はと... -
Blog
“もしも”のときにできることを考えよう― ソーシャルスキルで育つ考える力 ―
この日は、アナベルキッズの周囲で行われていた水道管工事に伴い、午後に一時的な断水がありました。その経験をきっかけに、災害などで水が使えなくなったときにどんな困りごとが起きるのか、どう対応できるのかをみんなで考えるソーシャルスキルトレーニ... -
Blog
秋のそよ風の中で ― おそとで体をうごかそう🌿
この日は秋の風が心地よく吹くなか、たっぷり体を動かして過ごしました😊 午前中はお散歩に出かけると、道のわきの草むらにバッタの姿を発見🐛「どこにかくれてるかな?」「いたー!」と声を上げながら、虫かごを持って探すお友達の目は真剣そのもの👀✨ ... -
Blog
🍞色と想いを重ねて ― パンどろぼうの塗り絵🎨
この日は、みんなが大好きな『パンどろぼう』(柴田ケイコさん作)のぬりええほんに取り組みました。はじめに絵本の読み聞かせを行い、「パンどろぼうってどんなお話だったかな?」とお話を思い出しながらスタート。「ぼくこのページがいい!」「ここはパ... -
Blog
🍂紙吹雪あそび ― 色と風を感じて🌈
この日は新聞紙を使って紙吹雪あそびをしました。みんなで「3・2・1!」の合図で空へ――ひらひらと舞い上がる紙に、こどもたちは目を輝かせていました。 ひとりで高く投げてみたり、友達と同時に「せーの!」で舞わせたり。風に乗ってゆらゆらと落ちてくる...

