アナベルキッズでは、日々の生活の中で“もしも”に備えた防災訓練も大切にしています。
この日は、火災を想定した避難訓練を行いました。
活動前には、火事に関する絵本を読みながら「どんな時に火事が起こるのか」「どうやって避難するのか」をみんなで考える時間を取りました。


「119番に電話するんだよね!」「煙は吸わないようにするんだよね!」と、
日頃の経験や保育園、幼稚園での訓練を思い出して話す姿や、
実際の避難場面でも、口元を手で押さえて落ち着いて移動する姿が多く見られました。



緊張から涙がこぼれそうになる子もいましたが、「練習だから大丈夫だよ」と安心できる声かけを大切に、
最後までやり遂げた“がんばり”がしっかり伝わる時間になっていました。
訓練のあとは、園庭でぽっくりあそびやフラフープのゲームを行い、
遊びの中で気持ちの切り替えを行うこともできました🌱


いざというときにも落ち着いて行動できるよう、
これからもこどもたち一人ひとりの気持ちに寄り添いながら取り組んでまいります。