貼って・塗って・はがして… 🌻ひまわり製作を楽しみました🌻

この日は、ロール付箋とクレヨンを使って「ひまわりの花」を作る製作あそびに取り組みました🌻

まずは丸い画用紙にロール付箋を縦・横に貼って、格子模様を作っていきます。
間隔の開け方や貼る位置に悩みながらも、スタッフのサポートを受けて、自分なりに工夫して貼る姿がありました。

模様ができたあとは、クレヨンで好きな色を重ねてぬりぬり…🎨
重ねることで色の変化を楽しんだり、「見て~」「この色きれい!」といった嬉しそうな声もたくさん聞かれました。

いよいよ付箋をはがしていくと──そこにはきれいな格子模様が✨
「わぁ~!」「できた!」と完成を喜ぶ姿が印象的でした。

最後に、花びらのパーツを裏表を見ながらバランスよく貼り付けて、大きなひまわりが完成🌻
ひとつひとつ違った表情のひまわりたちは、こどもたちの“やってみたい”や“できた”がつまった花になっていました☺️

今後も、季節にちなんだ製作活動を通して、手指の使い方だけでなく、観察力や工夫する力、表現する力を育んでいきたいと思います🌱