2025年10月– date –
-
Growth Stories
🎃もうすぐハロウィン!おかしバッグを作ろう🍬
いよいよ明日はハロウィンこの日は、みんなでお菓子を入れるバッグづくりに取り組みました。オレンジ色の画用紙をハサミで切って、まるいかぼちゃの形に曲線を切るのは少しむずかしかったけれど、スタッフといっしょに「ゆっくりね」と声をかけ合いながら... -
Growth Stories
🎃ハロウィンのマントづくり―自分だけのマントに“楽しい”をつめこんで
ハロウィンに向けて、こどもたちが一生懸命取り組んだ「マントづくり」🎨10月初旬から少しずつ進めてきた制作が、ついに完成しました✨毛糸やスズランテープなど、たくさんの素材の中から「これがいい!」と好きな色を選び、ぐるぐると巻いてペロペロキャ... -
Album
2025.10.20|くるくる・ぺたぺた🎨マントづくりの時間
-
Growth Stories
🎃みんなでつくったハロウィンバッグ ― どんなおかしを入れようかな?🍭
この日は、ハロウィンのお菓子入れづくりを行いました。見本を見ながらかぼちゃの顔のパーツを貼りつけていくこどもたち。目や口の位置を確認しながら、「ここかな?」「もうすこし上?」と丁寧に貼り付ける姿が見られました。 「どんなお菓子をもらいたい... -
Growth Stories
🍱みんなでつくろう ― ままごとお弁当あそび🌸
この日は、ままごと遊びを楽しみました。机の上には、毛糸やポンポン、折り紙でできた食材がずらり。「これトマト!」「こっちはおにぎりかな?」と声を弾ませながら、食材を仲間分けしていくこどもたち。 材料を選んで、お弁当箱にそっと詰めていく姿はと... -
Album
2025.10.9|おいしい笑顔がいっぱい!ままごとお弁当づくり
-
Announcements
🌿アナベルキッズのチラシ配布スタート!(松元・五ヶ別府町限定)
いつもアナベルキッズを応援いただきありがとうございます😊 このたび、アナベルキッズの第2弾チラシが完成しました✨10月29日(火)~10月31日(木)の期間に、松元地区(上谷口町・春山町・石谷町・松陽台町・福山町)および五ケ別府町へポストインにて... -
Growth Stories
“もしも”のときにできることを考えよう― ソーシャルスキルで育つ考える力 ―
この日は、アナベルキッズの周囲で行われていた水道管工事に伴い、午後に一時的な断水がありました。その経験をきっかけに、災害などで水が使えなくなったときにどんな困りごとが起きるのか、どう対応できるのかをみんなで考えるソーシャルスキルトレーニ... -
Album
2025.10.02|🍂 秋のそよ風の中で
-
Growth Stories
秋のそよ風の中で ― おそとで体をうごかそう🌿
この日は秋の風が心地よく吹くなか、たっぷり体を動かして過ごしました😊 午前中はお散歩に出かけると、道のわきの草むらにバッタの姿を発見🐛「どこにかくれてるかな?」「いたー!」と声を上げながら、虫かごを持って探すお友達の目は真剣そのもの👀✨ ...
12

