2025年– date –
-
Growth Stories
🌿 そっと戻ってきてくれたバッタさん ― うれしい発見の日
先日のお散歩の時間に、こどもたちが草むらを見ていると、手のひらに ピンク色のバッタ がとまっているのを発見しました。「えっ、ピンク!」「すごーい!」と、こどもたちはびっくりした様子で、スタッフも思わず一緒に驚いてしまいました。調べてみると... -
Growth Stories
🍁どんぐりひろいで見つけた やさしい気持ち🌳
秋の陽ざしがぽかぽかと心地よい日、こどもたちは公園へどんぐり拾いに出かけました。 「ここにあったよー!」と見つけたどんぐりを見せ合いながら、形や色の違いを楽しむこどもたちの表情は、とってもいきいき そんな中、偶然公園に来ていた小学生のお兄... -
Growth Stories
🎨 ふわりと舞う紙吹雪 ― 風と笑顔を感じて🌈
今日は、室内で「紙吹雪あそび」を楽しみました😊 手に持ち、「3・2・1!」の合図に合わせて、ふわりと舞う紙吹雪の動きを目で追いながら、こどもたちの笑顔があふれました🌿 オーガンジーの布に紙吹雪をのせて、ふわっと風をおこすと、まるで雪のよう❄️う... -
Growth Stories
🎃 つながる笑顔のハロウィン ― アナベルキッズに広がる想い 🎃
朝から少しお天気が心配でしたが、こどもたちは「ハロウィンいつするの?」「お菓子あるかな?」とワクワク😊 午前中はお部屋で、かわいいかぼちゃの仮装をしてハロウィンあそび🎃すると隣のお部屋から「ガサガサ…」と音がして、テントの中には“いたずら好... -
Growth Stories
🎃もうすぐハロウィン!おかしバッグを作ろう🍬
いよいよ明日はハロウィンこの日は、みんなでお菓子を入れるバッグづくりに取り組みました。オレンジ色の画用紙をハサミで切って、まるいかぼちゃの形に曲線を切るのは少しむずかしかったけれど、スタッフといっしょに「ゆっくりね」と声をかけ合いながら... -
Growth Stories
🎃ハロウィンのマントづくり―自分だけのマントに“楽しい”をつめこんで
ハロウィンに向けて、こどもたちが一生懸命取り組んだ「マントづくり」🎨10月初旬から少しずつ進めてきた制作が、ついに完成しました✨毛糸やスズランテープなど、たくさんの素材の中から「これがいい!」と好きな色を選び、ぐるぐると巻いてペロペロキャ... -
Album
2025.10.20|くるくる・ぺたぺた🎨マントづくりの時間
-
Growth Stories
🎃みんなでつくったハロウィンバッグ ― どんなおかしを入れようかな?🍭
この日は、ハロウィンのお菓子入れづくりを行いました。見本を見ながらかぼちゃの顔のパーツを貼りつけていくこどもたち。目や口の位置を確認しながら、「ここかな?」「もうすこし上?」と丁寧に貼り付ける姿が見られました。 「どんなお菓子をもらいたい... -
Growth Stories
🍱みんなでつくろう ― ままごとお弁当あそび🌸
この日は、ままごと遊びを楽しみました。机の上には、毛糸やポンポン、折り紙でできた食材がずらり。「これトマト!」「こっちはおにぎりかな?」と声を弾ませながら、食材を仲間分けしていくこどもたち。 材料を選んで、お弁当箱にそっと詰めていく姿はと... -
Album
2025.10.9|おいしい笑顔がいっぱい!ままごとお弁当づくり

